クレジットカードを紛失したり、盗難にあった場合、まずはカードのクレジット機能をストップしなければなりません。
主要なクレジットカード会社の紛失・盗難受け付け番号は以下になります。全て24時間いつでも連絡可能です。
カード会社 | 紛失盗難受け付け番号 |
JCB | 0120-794-082 |
MUFG 三菱UFJニコス |
(MUFG CARD) 0120-950-808 (DC CARD) 0120-664476 (UFJ CARD) 0120-107-953 (NICOS CARD) 0120-159-674 |
シティカード |
0120-003-081 (携帯)03-3472-6700 |
三井住友VISA | 0120-919-456 |
セディナ |
(東京)03-5638-3511 (大阪)06-6339-4082 |
AEON | 0120-050-011 |
クレディセゾン | 0120-107-242 |
CFカード |
平日9:30~17:30 0120-086-315 (携帯)052-300-1515 土日祝と営業時間外 0120-005-219 (携帯)052-324-3757 |
楽天KC | 0120-71-5971 (携帯)092-474-9195 |
万が一、すぐに番号が分からなかった場合は、全国のローソンに紛失盗難受け付け番号のポスターがあります。
近くのローソンに行くか、ローソンに問い合わせるのが良いかと思います。
また、カード盗難補償のあるクレジットカードの場合、紛失や盗難したことを連絡した日から60日前までさかのぼって、被害金額の全額補償をしてもらうことができます。
ただし、これらの補償は警察や交番への届出が必要となってきます。
なので、カード会社への届出と同時に、警察への紛失届けを提出することをお忘れなく!